ともきちの旅行ブログ

menu

タイ最終日!初海外を満喫してきました!


タイ-バンコク

2024年3月3日

ワット・ポーの涅槃仏の写真

最終日の始まりは残りの三大寺院巡りから


さあついに初めての海外旅行も最終日です

今日も思い切り観光してタイの魅力を満喫しようと思います

まずは昨日行けなかった三大寺院の残り2つの"ワット・プラケオ(エメラルド寺院)"と"ワット・ポー"を訪れることにしました

タイに来たら絶対に外せない名所ということで必ず訪れたいと思っていたところです

昨日と同様にチャオプラヤエクスプレスに乗って出発!

この川沿いの風景を眺めながらの移動は何度乗っても飽きることはありません

最初に向かったのは"ワット・プラケオ"

王宮の写真

ここはタイの王宮としても知られており壮麗な建築が広がる神聖な場所です

何よりも目を奪われたのはエメラルド仏(プラケオ)

プラケオの写真

小さな仏像なのにその美しさと神聖な雰囲気が圧倒的でまさにタイの文化と歴史を象徴しているように感じました

境内は広大で金色に輝く建物や緻密な装飾が施された建造物が点在していて歩くだけでも目が楽しめます

ワット・プラケオの写真

ここに来るとタイの歴史と文化に触れることができただの観光以上の深い体験ができました

また観光客だけでなく地元の人々も参拝に訪れるこの場所は静寂と威厳が漂っていました

次に向かったのは"ワット・ポー"

涅槃仏の写真

ちなみにワット・ポーとワット・プラケオは隣にあり歩いて向かうことができます

ワット・ポーは巨大な涅槃仏が有名で実際にその像を目の前にするとその圧倒的なスケールに驚かされます

全長46メートルもある涅槃仏が堂内横たわっている姿は神聖さと迫力が同居した独特の存在感です

足の裏には螺旋細工が施されており一つ一つのデザインが精巧です

涅槃仏の足の裏の写真

ワット・ポーはタイのマッサージの発祥地としても有名で境内にはタイ古式マッサージ学校もあり伝統の技術に触れることができる場でもあります

その後、近くの屋台でココナッツジュースを買って飲みました

ココナッツジュースの写真

暑いタイで歩き回った体にとても染み渡りました

活気あふれるチャトゥチャック市場へ


寺院巡りを終えた後は以前から訪れてみたかった"チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット"へ

チャトゥチャック市場の写真

ここまでもおなじみの8バーツバスで向かいます

かなり距離があるのですが変わらず8バーツという安さには驚きました

チャトゥチャック市場はバンコク最大級のウィークエンドマーケットで毎週末にのみ開催されるため最終日の今日が絶好のチャンス!

敷地内にはなんと1万以上の露店が並び食べ物から衣類、雑貨、ペットまでありとあらゆるものが販売されています

初めての訪問でしたがその規模の大きさと活気に驚かされました

市場を歩いていると、まさに「なんでもあり」のタイ文化を体感することができます

屋台では本場のタイ料理が手頃な価格で楽しめ、お土産屋さんにはタイならではの工芸品や雑貨がたくさん並んでいました

特に、手作りのアクセサリーや象をモチーフにした置物は、タイらしさ満点でお土産にぴったりです

時間が限られていたため、ゆっくり全部を見て回ることはできなかったのが残念ですが、最後に訪れる場所としては大満足

友人や家族へのお土産もしっかり買い込んで、バンコクでの買い物体験を満喫しました

旅の終わり


楽しかったタイ旅行もいよいよ終わりが近づいてきました

今回一緒に旅行していた友達は、この後ラオスへと向かうために夜行列車に乗る予定です

というわけで、最後に友達を見送るために駅へ向かうことに

タイ旅行の締めくくりとして、最後の夜ご飯は思い切って屋台飯に挑戦!

バンコクの屋台文化は非常に有名で、リーズナブルで美味しい食べ物があふれています

私たちも何を食べようか迷いましたが、香ばしいガイヤーン(タイ風焼き鳥)を注文

安くて美味しいご飯に舌鼓を打ちながら、バンコクの夜を感じる時間は格別でした

その後、友達を見送り、自分も空港へ向かう準備を、ついにタイ旅行も終了です

初めての海外旅行がこんなに充実したものになるとは思いませんでした

これまで知らなかった世界に触れ、新たな文化や人々に出会えたことは、自分の人生に大きなインパクトを与えました

おわりに...


今回のタイ旅行を通して感じたのは、異国の地での新たな発見と、自分自身の視野が広がる瞬間がいかに貴重であるかということです

最初は言葉の壁や文化の違いに戸惑うこともありましたが、それ以上に現地の人々の温かさや、タイの魅力に触れることで、自然とその土地に溶け込むことができました

この旅を通じて、自分の価値観が大きく変わり、もっと色々な国を訪れてみたいという気持ちが強くなりました

次はどこへ行こうか、もう次の旅行の計画が頭に浮かんでいます!次回もどうぞお楽しみに!

また新しい冒険が待っていますので、その時はぜひ一緒に旅をしている気分で読んでいただければ嬉しいです

これでタイ旅行記は終わりですが、また次回もお楽しみに!ありがとうございました!

夕日とワット・アルンの写真